創造経営コンサルタント吉見 - head
今月8月を終えるに当たり
[ 2016-08-30 15:46:12 ]
明日が8月31日月末ですが、出張で不在のため少し書きます
記事全文はこちらから
強いものはもっと強く、弱いものはふるいにかける
[ 2016-08-30 13:44:18 ]
「集中と選択」とは、良いことは自信をもって続けて、さらに磨きをかけ、悪いことは速やかに止める
記事全文はこちらから
年功賃金制度も悪くない
[ 2016-08-28 09:17:44 ]
年功と仕事の実力が比例するなら、年功賃金制度も悪くない。年功と仕事の実力が比例する社風や仕組みつくっていこう。
記事全文はこちらから
「経営改革、教授辞め専心」8月24日の日本経済新聞「私の履歴書」から
[ 2016-08-26 13:42:49 ]
今月の日本経済新聞「私の履歴書」を担当されているのは北里大特別栄誉教授 大村智様。人事に大ナタ、粘る強い説得は企業再生に必要なこと。
記事全文はこちらから
今日の日本経済新聞「私の履歴書」大村智北里大特別栄誉教授から学ぶこと
[ 2016-08-26 08:00:49 ]
体調不良から仕事以外に打ち込めることをするように言われ、ゴルフを選んだ時のお話がとても個性的です。
記事全文はこちらから
どんな社内教育をしていますか?
[ 2016-08-25 06:25:57 ]
どんな社内教育が有効と考えて実行していますか?
記事全文はこちらから
職務訓練(OJT)してますか?
[ 2016-08-24 08:31:58 ]
訓練とは教えて、熟練させること。トレーニングのことですね。
記事全文はこちらから
長期的な経営のポイント
[ 2016-08-23 08:38:01 ]
短期的な利益や売り上げを追ったん横に置いて、長期的に経営者が考えるポイントは次のことかもしれない。
記事全文はこちらから
生き残れるから残存社利益が得られる
[ 2016-08-22 10:08:15 ]
破たんする競争相手が増えるということは、自社の顧客が増えるということ。競争相手が減っても自社の売上が増えないなら、もう市場性がないということ。
記事全文はこちらから
雨が続きますが、現場にでていますか?
[ 2016-08-22 09:57:18 ]
毎日が安心できる会社、自然に笑顔の出る会社、常に整然としている会社はいいですね!
記事全文はこちらから
対話力を高めよう!
[ 2016-08-20 09:04:28 ]
コミュニケーション・コンサルタントの辻口寛一氏は次のように教えて下さいます。
記事全文はこちらから
朝礼と経営理念の唱和
[ 2016-08-19 08:30:57 ]
若い時の私は朝礼と経営理念の唱和が嫌いでした。管理職の肩書がつき、40歳前後になると、朝礼も意義があると思うようになりました。
記事全文はこちらから
売れないと嘆く人に
[ 2016-08-18 11:13:18 ]
次に会う人に「自分の話を聞いてもらうのは嬉しいですか?」と訊いてみて下さい。大多数が「もちろん!」という答えが返ってくるでしょう。
記事全文はこちらから
中小企業はフアンづくりが究極のマーケティング
[ 2016-08-17 11:30:09 ]
中小企業のブランドは自分であり、働く仲間であり、創業者たちがつくる!
記事全文はこちらから
決算内容を吟味してますか?
[ 2016-08-16 15:16:52 ]
毎年最低一度は決算分析をして下さい。一年間、やったこと、やらなかったことの結果が集約されるのが決算書(財務諸表)です。
記事全文はこちらから
会社は無理に大きくしない方が良い
[ 2016-08-15 08:12:47 ]
会社は大きくすると、資本も多く必要になるし、人材も優秀な人が多く必要になるし、商品の競争力も高いレベルでの戦いとなる。
記事全文はこちらから
MICC佐藤茂則先生に学んだコミュニケーションスキル(その2)
[ 2016-08-14 09:03:39 ]
職場でのコミュニケーションの技術についてです
記事全文はこちらから
MICC佐藤茂則先生に学んだコミュニケーションスキル(その1)
[ 2016-08-13 16:09:34 ]
コミュニケーションの考え方を整理すると次の5つになると教わりました。
記事全文はこちらから
自己客観化とは
[ 2016-08-13 15:50:46 ]
自己客観化とは自分の価値観と目線で自分を観なおし、他人の自分の見る目と少し比べることがいいのかも。
記事全文はこちらから
家族的経営で何が悪い
[ 2016-08-13 08:36:17 ]
家族的経営途は自分の個性での経営だから、とても良いじゃないですか。自分のフアンが増えればいいだけ!
記事全文はこちらから
守りの強さは「当たり前のことが当たり前にできてこそ」(その2)
[ 2016-08-12 16:10:56 ]
タイムリーなチェックはできますか? 3Sは定着してますか?
記事全文はこちらから
守りの強さは「当たり前のことが当たり前にできてこそ」(その1)
[ 2016-08-11 13:41:18 ]
守りの内容とは? 当たり前のこととは?
記事全文はこちらから
85対15という比率
[ 2016-08-10 15:11:42 ]
これは、カーネギー財団が調査したもので、「優秀な経営者が大事にするものの割合」を表しているそうです
記事全文はこちらから
PDCA管理
[ 2016-08-10 15:00:07 ]
PDCA(ピーディーシーエー)管理とは、プロジェクト管理や業務における品質や生産管理の改善手法の一つで、皆さん十分ご存知のことですね。
記事全文はこちらから
ダウンサイジングに当たって:緊急法の取組み方(その2)
[ 2016-08-10 14:17:08 ]
ダウンサイジングの具体的手順
記事全文はこちらから
ダウンサイジングに当たって:緊急法の取組み方(その1)
[ 2016-08-10 14:13:29 ]
まず今後の売上の推移を想像する
記事全文はこちらから
市場が縮小、あるいは一時的に大きくダウンする場合
[ 2016-08-10 14:02:28 ]
大きなピンチをチャンスに変えるために次のことを実行しましょう
記事全文はこちらから
自分で気づいて、自分からやろうと思うと、成長が早い
[ 2016-08-10 13:45:28 ]
他人に言われて、意に反して促されて、強制されてやることは長続きしません
記事全文はこちらから
認め合っていますか?
[ 2016-08-10 13:24:32 ]
認め合わないということは、認められない人にとっては「否定」と感じます。
記事全文はこちらから
声掛けは「メッセージ」の発信です
[ 2016-08-10 13:10:20 ]
自分自身に何を語りかけていますか? 社員に何を語りかけていますか?
記事全文はこちらから
あなたは悲観的? それとも楽観的?
[ 2016-08-10 12:46:54 ]
苦し時は我慢をせず、予見できるリスクは避けて、楽観的に積極的に動きましょう!
記事全文はこちらから
記事インデックスページに戻る
創造経営コンサルタント吉見 - foot