創造経営コンサルタント吉見 - head
- 吉見事務所通信2008年12月号(61号)より
- [ 2008-11-30 17:12:43 ]
【組織:環境対応】 【アメリカ型の強み】 【成長するとは・・・:船井幸雄氏の本を参考に】
記事全文はこちらから
- 人生と車の運転
- [ 2008-11-25 11:31:12 ]
経営コンサルタントの船井幸雄氏が10年前出版の「いますぐ人生をひらこう」(PHP研究所刊)の中で、分かりやすく例えていた。ここに私の主観で要約して紹介する。自分の生き方を見直す読み方も、経営の取組み方にも応用できると思う。
記事全文はこちらから
- 読書 「質の経済」が始まった~美の日本、カネの米中~
- [ 2008-11-23 15:35:01 ]
日下公人著 PHP刊 2005年出版 日下さんの本は、10年前から一段と面白い。今日読み終えたこの本も、国家行政の無駄を知り、と日本人が営む企業の今後の方向性を示してくれる良き参考書と感じた。
記事全文はこちらから
- 中小企業家同友会 景況調査報告(DOR)(2008年7~9月期)
- [ 2008-11-20 08:35:27 ]
「新型複合不況、中小企業を存亡の危機へ 」http://www.doyu.jp/research/dor/2008/dor_84.pdfより引用しました。興味をお持ちの方はこのホームページをご覧ください。
このレポートの最後のまとめを読み、経営は当たり前のことが実現しうるように、トップが腹を決め、社員と協働して歩むものと再確認しました。具体策には個々の企業の個別事情があるはずですが、これも参考に歯を喰いしばって来年への道筋をつけましょう。
記事全文はこちらから
- 札幌市中小企業振興条例と中小企業支援の取組
- [ 2008-11-20 08:15:55 ]
去る11月11日、中小企業家同友会の会合で札幌市経済局の方たちの上記テーマでのお話があった。ここでは、過去の行政施策であった中小企業への補助金の恩恵的給付やお上の経営指導姿勢を改め、中小企業の実態にのっとった支援をするスタンスに転換するものとの説明だった。以下の記載内容は私が主観的に意訳していることを申し述べる。
記事全文はこちらから
- 読書 「人間この未知なるもの」
- [ 2008-11-20 06:45:58 ]
ノーベル生理学賞・医学賞受賞 アレキシス・カレル著、渡部昇一訳・解説 三笠書房刊
記事全文はこちらから
- 倫理観と現在
- [ 2008-11-18 16:43:01 ]
創造経営グループ前代表の礒部巌先生は、経営コンサルタントの学びの場で倫理観の重要性を訴え続けている。今の時代だからこそ、常に倫理的に正しいやり方で事を行うことを推奨している。そして、職場における価値観は、家庭における価値観と同じだとも言う。
記事全文はこちらから
- 知識ベースと経験ベース
- [ 2008-11-18 15:51:39 ]
私自身はまだまだ不充分なのだが、50歳を超えて改めて教養は大切と思う。人類の歴史、先人が積み重ねてきた哲学、思想、倫理を身につけている経営者と、そうでない経営者との差を強く感じることがある。
記事全文はこちらから
- 11月7日 原会計事務所様のセミナー
- [ 2008-11-11 11:59:37 ]
税理士原先生とのご縁でセミナーの講師をさせていただきました。いつもは知った顔が多いのだけれど、今回は初対面の方が大半で緊張しながら1時間あまりの持ち時間を、最近のコンサルタント事例を中心に説明させていただきました。ここにその要約というか一部を紹介します。
記事全文はこちらから
- 吉見事務所通信2008年11月号(60号)より
- [ 2008-11-03 17:22:19 ]
【吉見の10月】【マーケティング:営業成果を高めるには…】【社員教育で必要なことの第一は我が社の企業理念】【マーケティング:教育で必要なことの第二は商品知識】【組織管理:指示・命令】
記事全文はこちらから
記事インデックスページに戻る