創造経営コンサルタント吉見 - head

経営コンサルタント吉見からのお知らせ

経営方針の示し方

中小企業の場合、今期の経営目標をどうやって実現するのか、それは何故かまで具体的に示すこと。

大企業の社員と異なり、多くの中小企業の社員の場合、今期の経営目標を自分がどうやって実現するのか、自分で具体的に考えられない人が多いと思いますよ。ですから、それは何故かまで具体的に示すことで、やっと理解につながります。
加えて、優先順位のつけ方とその理由も示しましょう。
固く言うと、今期は部分最適と全体最適のどちらを優先するのかも、ケースバイケースで示してください。これによって部門の優先順位のつけ方は変わります。
いつもいっぱいいっぱい、何をやってもいっぱいいっぱいとなる人には、何を絶対やらねばならず、何を今期は切り捨ててやらないこととするのかも強力に指示しましょう。
本人任せでは、いっぱいいっぱいのまま、結果を出せずに今期が終わりますよ。

会社の方針や経営意思の徹底には、QCの手法活用は有効です。
というのは、QCの基本は現場に起きている事実の確認です。グループで記録を取り、データ化することで、自分では気の付かない現実を見聞きすることとなります。
これは、現場を知り、現場の仕事を学びなおし、もっとよくなるように活かす作業の協働です。
これらの一連の作業をスムーズに進めるためには、意思疎通(コミュニケーション)が欠かせないことも体験します。

[ 更新:2017-08-07 08:34:01 ]

その他の記事
記事のインデックスに戻る
ページのトップへ
創造経営コンサルタント吉見 - foot