創造経営コンサルタント吉見 - head

経営コンサルタント吉見からのお知らせ

「産能大学が調査した好きな営業マンの条件」

出典や調査項目などの確認はできませんでした。以下は、http://ameblo.jp/carriere-sapporo/ に書かれていたものです。

まず、商品知識が豊富である。
プロであるなら、買う自分以上の商品知識は持っていて当然ですね。ただ最近のお客様には、特定の商品についてマニアックに異常に詳しい人もいますが、これは例外と思うしかないですね。
今年の経験でも、ITが組み込まれた最新の商品を、使ったことない素人の私でも分かりやすく説明してくれる人は希少です。
何か質問しても専門用語で一言で終わり、私は??? 質問の仕方を変えて、もう一度訪ねると、「それできます」「それも大丈夫です」「まず使って見て下さい」
良く分かっていない私は悪いのだけれど、これを豊富な商品知識を持った人というのかは疑問です。
次に、役に立つ情報を教えてくれる。
店の営業でも、訪問営業でも、これは納得ですね。私は営業会議で、訪問営業の担当者には「客先の定期訪問では、情報の手土産を欠かさないこと」を常に提案しています。
三つめは、クレームへの対応が早く確実である。
クレームへの対応が遅く、曖昧な対応をすると、不平や不満が猜疑心となり、怒りに変わると信用失墜するだけでなく、修復コストは跳ね上がります。
四つ目が、アフターフォローが早くて良いこと。
最近は、このアフターフォローのない会社やない営業担当が増えています。余裕がないのか、その心がないのか分かりません。仕事の関係で取引をしなければいけないところは、何かの折に社長の耳に入れますが、この仕事振りですと自分の親しい人ほど紹介できなくなってしまいます。
最後にこちらのニーズを満たす提案をしてくれること。
まだ値段だけがニーズと誤解している人がいます。初めて買うものや、久しぶりに買うものは、現在の品質水準と価格の幅からして分からないのです。いきなり「ご予算は?」と言われても・・・
私の場合は、不要の機能は減らして安くしたいし、自分にとって価値があれば多々高くなってもいいのです。これは普通の顧客心理ではないでしょうか。
顧客が自分のニーズを自分で絞り込めるように誘導する、自分のニーズの整理整頓ができて、予算を見直すお手伝いができる営業は本当の実力者と思います。
今回の五つの条件の中に『値段を下げてくれる』というのはありません。
自分にとって値段あたいのものを提示されるのは前提条件となっているのか、自分にはいつも「特別値引き」があって当たり前となっているのか、実態はどうなのでしょうね。
私は信頼出来る頼れる営業マン(お店も)とのご縁は大切にします。
こちらが判断に迷う時に、自分の価値観での選択基準を示してくれる営業マンも有難いものです。

[ 更新:2016-10-17 05:03:43 ]

その他の記事
記事のインデックスに戻る
ページのトップへ
創造経営コンサルタント吉見 - foot