創造経営コンサルタント吉見 - head

経営コンサルタント吉見からのお知らせ

新事業を分解してみると

秩序崩壊型―市場創造型―ビジネス創造型-プロセス改革型

新事業がどのように生まれてきたか、その要因を分解してみると、秩序崩壊型―市場創造型―ビジネス創造型-プロセス改革型の4つがあるとありました。2年前の日経新聞か日経ビジネスに載っていたと思うのですが、詳細は記憶もメモもありません(申し訳ありません)
以下は我流の解釈です。
一つ目の「旧秩序崩壊型」は、過去のダイエー創業者の中内功さんの流通プロセスの大変革の「価格破壊」が事例かもしれません。
二つ目の「新市場創造型」はコンビニの展開と競争に表れているかもしれません。
三つ目の「新ビジネス創造型」は、クロネコヤマトの個人向け宅配サービスかもしれません。
四つ目の「プロセス改革型」は、ネット通販が該当するかもしれないですね。
実務は学校の授業ではないし、試験でもないので、このような分類の仕方、分解の仕方を覚えることで、自社の保有資源と得意先や取引先の組合せを考えて、考えることでヒントや気づきになっていくと思います。

表現を変えると、「今あるものの価値(よさや意味)を見直し、改めて有効活用を考えよう」ということです。
アイデアの種は、日常の中にあることが多いはず。
それに気づくかどうかの差、それを拾いあげるかどうかの差が、新事業を生み出せるかどうかの大きな差になっていくのでしょうね。

[ 更新:2017-05-30 09:33:35 ]

その他の記事
記事のインデックスに戻る
ページのトップへ
創造経営コンサルタント吉見 - foot