創造経営コンサルタント吉見 - head

経営コンサルタント吉見からのお知らせ

コミュニケーションデザイン結 社長 桜井様からセミナーのご案内です

社長 桜井様は創造経営ゼミをご活用下さっています

以下は桜井様のブログの転載です。http://ameblo.jp/ssakurai-tae/entry-11994229196.html

ハラスメントの問題に取り組もうと3人で活動を始めます。
弁護士 阿部竜司 社労士 八重﨑聖子 危機管理講師 桜井妙の3人です。

最近モラルハラスメントがマスコミで話題になりました。

ある芸能人の方の離婚問題でクローズアップされましたが、ハラスメントという言葉が日本で認知される前から言葉による精神的な暴力による被害はたくさんありました。

DVによる肉体的暴力は目に見えますが、心が被害を受ける精神的暴力は目に見えません。
会社は自分の利益だけ追えばよいわけではありません。
良い社会にするために、会社の行動も同じ目的で活動する。それがCSR活動です。

慈善事業に寄付をすることではなく同じ目的で会社も個人も活動していく。
大企業ではなくても出来ること。とても小さな活動ですが、ハラスメントの実態とハラスメント防止に役立つアンガーマネジメントを伝える活動をしていこうと決めました。

人間関係のトラブルは、感情のマネジメントがうまく出来ないコミュニケーショントラブルだと考えます。
コミュニケーションという言葉自体が曖昧ですが、遥か昔コミュニケーションの原点は感情を推測しあうことが発端でした。
コミュニケーションの語源は「共有する」です。
言葉を使うようになり「情報の共有」が目的にように考えられていますが、私たちは感情の部分の共有や理解を潜在的に強く求めています。

ハラスメントの本質的な問題を考えるために、企業の中でのハラスメントの実態を社労士の八重﨑聖子講師が知識を伝えます。ハラスメントが会社や家庭の中で納まっているならば初期症状なのかもしれません。
ハラスメント問題が会社の中だけで解決できないとき裁判になってしまいます。ハラスメントの重症化の段階です。
身近な問題では離婚の原因にもなるのかもしれません。裁判の判例や法的解釈は弁護士の阿部竜司講師が伝えます。

コミュニケーションの危機管理を伝える桜井は、ハラスメント問題に発展しないように、未病を防ぐコミュニケーションスキルとして感情のマネジメントを伝えていきます。

アンガーマネジメント(怒りのコントロール)を多くの方に知って頂きたいと思います。
八重崎講師と桜井はアンガーマネジメント協会認定の正式なファシリテーターです。

3月13日 7時~8時 500円(パンと飲物付き)
3月14日 13時30分~⒖時30分 1000円(茶菓と飲物付き)

共に社会が抱える問題を解決するためのささやかなCSR活動です。

FBをされている方は以下のアドレスからお申込みください。
https://www.facebook.com/events/373825786122892/?ref_dashboard_filter=calendar

https://www.facebook.com/events/894507977236462/?ref_dashboard_filter=calendar

皆さまの参加をお待ち申し上げております。

添付ファイル

[ 更新:2015-02-25 09:38:35 ]

その他の記事
記事のインデックスに戻る
ページのトップへ
創造経営コンサルタント吉見 - foot