会議の目的・性格が明確でない会議は時間の浪費を感じます(司会者が会議の目的を達成する会議にしようとする意思がないことが多い)。
会議の場で検討事項の資料が何も無い(赤字の会社では会議の開始時間に資料つくりをする管理者が普通にいる)。
出席して初めて議題を知る(会議で顔をそろえることが会議と思っている)。
司会者の進行にメリハリが無い、結論があいまいで討議内容も明確になっていない。(あるいは、司会者が結論に導けない)
会合の記録が全然取られていない(記録者が欠席でも交代の記録者を決めない)。
欠席者がいても気にしない。(欠席者に会議内容が伝わらない、欠席者も知ろうとしない)
みんなの思考が一点に集中しない。私語が多い。
いいたいことが言えない雰囲気がある。(職務の立場、先輩としての立場の権威を押しつける、人間関係上の後味の悪さが残る)
会議時間中にメンバーの出入りが多く話が中断する。(会議中に携帯電話対応で、頻繁にメンバーが中座する)
[ 更新:2015-10-13 14:45:17 ]