生活する者の「成功の条件」

かれこれ20年お付き合いいただき、ご指導も頂けるミック研究所佐藤茂則先生(心理カウンセラー)から、4月にお送りいただいたものの一部が次の「成功の条件」です。

表現の仕方に少し変化あるものの、過去20年内容に大きな変化はなく、定期的に「これらを実践し続けるといいことがありますよ」と教えて下さいます。

今読み返してみても、私にはできている時とできない時、意識している時と忘れている時、両方があります。

人生とは短いようで長くもあるし、また長いようで短いものです。

良い時と悪い時はあるけれど、全体としては良くなった、自分なりに頑張ったと感じて一生を終わりたいものです。

手帳に、人生目標・年間目標・月間目標・週間目標と具体化すると、できないと思っていたことが、結構出来ることがあります。これは実感です。

できないと思ったこと、特に思いこんだことはできないものです。

今月はお盆の月でもあります。自分たちの先祖を偲びながら、私たちが納得できる人生を歩めるように、チェックするのもいいと思います。ご活用下さい。

★成功の条件はいろいろあるが、要約すると次のようなものが上げられるだろう。

  1.できるまでやる、最後までやる、納得するまでやり続けること。   

  2.人のせいにしない、自責を明確にして誠実に自己を振り返る。    

  3.肯定意識、プラス思考、プラスへの転換意識。           

  4.上がりのイメージ、言葉に、文字に表わし計画を立て実行に移すこと。

  5.欲求の夢化、夢の目標化、目標の具体化、実行のモニター      

  6.実行をサポートする応援団編成(家族、友人、職場)        




[ 2007-08-06 07:02:36 ]


その他の記事

記事のインデックスに戻る